かつては『男の子の読み物』であった少年ジャンプでしたが、いまや女性読者の数が半分近くになり、出て来る主人公たちも少しずつ変わってきました。
『こち亀』の両さんですら、女性差別の暴力男から子どもをあやすパパキャラに。
ぼくが少年時代は、女の子から「ジャンプの主人公は下品」などと言われ、まったくもってその通りな納得の事実がありましたが、いまこそ言える!ジャンプの主人公にも女性を幸せにできる男が揃ってきたのだと…!
今回は、25年超のジャンプファンである管理人が、ジャンプ主人公の中で誰が一番女性を幸せにできる男なのか、徹底的に調査してランキングしたいと思います!
「あのキャラも…」という異論もあるかと思いますが、全員網羅できないので、ファンの遊びだと思って楽しんでいただければ幸いです!
ドラゴンボール 孫悟空
■類似キャラ…『ONE PIECE』ルフィ、『ダイの大冒険』ダイなど、王道主人公
まず検証していきたいのは、国民的漫画ドラゴンボールの孫悟空。
この男は、ぼくが少年時代から現在に至るまでずっと活躍し続けているすごい男でもあります。
同性から見ると、「別に悟空に欠点などない、いつも頼れる男だ」と思ってしまいますが、果たして本当に孫悟空は女性を幸せにできるのでしょうか?
男性はバトルシーンばかり見ているため「頼れる」などと錯覚してしまうものの、この男の結婚生活は本当に頼れるものなのか?
彼は幸いにも結婚しているので、妻であるチチの発言から幸せ度を測ることができると思います。チチは作中でこのようにこぼしていました。
「悟空さは結婚してから一度も働こうとしない」
「お父さん(チチの父)の財産が残り少なくなってきた…」
「いつも泣くのは女だ!」
ドラゴンボールファンには有名な事実ではありますが、悟空は結婚後、一切働かず、戦いばかりしてるうちに戦死してしまい、幽霊になっても修行して、また戦うために現世に戻ってきたという衝撃のバトル狂人生。
チチは常に自分のお父さんの財産を切り崩して生活してきていたといいます。
いくら戦闘民族とはいってもこれはやりすぎです。
もしも『戦い』のところが『パチスロ』だったら、テレビの『クズ男特集』の中に入ってきてもおかしくないでしょう。
しかし、少年時代からの同性ファンにとっては、「そうはいっても、悟空優しいしさ…」と弁護したい気持ちはありますが、優しいだけで子どもふたりも養えるかよという強烈な事実が顔を出し、ちょっとやそっとのことでは弁護できない男だとも言えます。
その上この男、家にお金を入れないのに大食漢であり、食事は通常の人間の数倍食べるというありさま。
レディースコミックの「私が出会ったダメンズ」コーナーで2号連続特集されそうな高スペックです。
書けば書くほどやばい雰囲気がぷんぷんしてきました。男の子の憧れ、悟空は女性を幸せにできる男ではないのか…!?
誰の目で見ても明らかにするため、悟空含めジャンプ主人公のスペックを数値化し、一番結婚や恋愛にふさわしいジャンプ主人公は誰なのかを決めたいと思います。
少年の憧れ、悟空のスペックは以下のような物になりました。
イケメン度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 作中で「いい男」と語られるイケメン設定 |
性格 | ☆☆☆☆☆ 5 | 敵にも優しい性格のよさ! |
賢さ | ☆☆ 2 | あまりなにも考えてない(笑) |
家族養える度 | ★ -1 | 大食漢で家計の負担になる。少しは稼ぐべき |
家庭的度 | ☆ 1 | 悟飯を魚釣りに連れて行ったりしており、わずかに子守もできる!(ほとんど修行) |
頼もしさ | ☆☆☆☆☆ 5 | その気になったら地球を破壊できる、信じられない頼もしさ |
清潔度 | ☆☆☆ 3 | 汚れていても平気な男ですが、妻帯する前からお風呂も大好き |
総合得点、☆20! (最高得点35点中)
こうして見ると、やはり、悟空は「男の子がそのまま大人になった」存在として描かれていることがわかります。
ややこしいことは何もしようとせず、ただただ戦い続けようとしている永遠の少年。
世の中は不景気になり、そんな悠長なことを言ってられない状況になってまいりました。
悟空ほどの男ですら、最高得点35のうち20点しか叩き出せなかった…!
家計に負担だけをかけてしまう存在であることが大きく響いた模様…。
他のジャンプ主人公も似たようなもんですよ!? 果たしてジャンプに女性を幸せにするいい男は存在するのでしょうか!?
DEATH NOTE 夜神月
■類似キャラ…なし ピカレスク(悪漢)的主人公
イケメン、東大主席の天才、スポーツ万能、親が警察と、ありとあらゆる要素が揃いすぎている非日常的キャラクター。
悟空と違ってなにもかも高スペックですが、果たして女性のみなさんは、こんな男と交際・結婚したいですか?
これはやばいでしょ…
デスノートを拾うまではただのイケメン完璧男ですが、デスノートを拾ってから殺人をいとわなくなり、交際しているミサの寿命を死神の契約で2回も半分に縮め、同じく同時に交際していた高木に関しては口封じで殺害している始末。
ぼくはデスノートの大ファンですが、夜神月は救われないな…
ほんと、このひとはデスノートなんて拾わなかったらよかったんですよ!
デスノートを拾ったから人が変わったようになってしまって…
こういうノート拾っといたらよかったんですよ!!
これさえ拾っておけば、漢字のお勉強も出来たし優勝候補のままだったんだぞ!!
絶対やばい雰囲気がしますが、悟空と同じく適正を採点してみたいと思います!
イケメン度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 完璧なイケメン |
性格 | ★★★ -3 | デスノートを拾ってから性格は最悪に |
賢さ | ☆☆☆☆☆ 5 | 東大主席の天才 |
家族養える度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 職業は『2代目L』という大金持ち |
家庭的度 | ☆☆☆ 3 | 愛があるかどうかは別として、家事育児は余裕でこなせそう |
頼もしさ | ★★★ -3 | まったく安心できない人間、殺される危険も |
清潔度 | ☆☆☆☆☆ 5 | キレイで爽やかに決まっている |
総合得点、☆19! (最高得点35点中)
完璧イケメンの夜神月ですら、たった19点、悟空以下という厳しい結果になりました。
今回の検証では、あまりに欠点となりすぎる部分をマイナス採点としているため、高得点が出しにくくなっているのですが、それにしても完璧イケメンの夜神月にしては低すぎる数値です。
果たして本当に最高得点を出せる男性はジャンプ主人公に存在するのでしょうか!?
銀魂 坂田銀時
■類似キャラ、『スケットダンス』ボッスン、『シティーハンター』冴羽獠など
ジャンプの流れで言うと『シティーハンター』から続く、普段はおちゃらけているが、いざという時には頼りになる主人公。
女性人気が非常に高いキャラクターでもあり、銀さんの高得点には期待ができます。
むしろ夜神月で点が取れなかった以上、彼が取ってくれなければジャンプ主人公はほとんど壊滅してしまうのです!
果たして銀さんは最高得点を叩き出せるのか!?
イケメン度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 天パキャラといいますが、たいして天パではなく明らかにイケメン |
性格 | ☆☆☆☆ 4 | 口は悪いが根は優しい男 |
賢さ | ☆☆☆☆ 4 | 夜神月のような天才設定はないですが、ちゃんと考えている男です |
家族養える度 | ☆☆ 2 | 万屋なんてしてるから!! |
家庭的度 | ☆☆ 2 | 家事や育児に不安が残ります |
頼もしさ | ☆☆☆☆☆ 5 | いざという時必ず頼りになる男 |
清潔度 | ★ -1 | 鼻くそほじりすぎ!! |
総合得点、☆21! (最高得点35点中)
かなりいい得点が出ました!! でも鼻くそほじりすぎアルよ!!
あと、ジャンプ主人公に脈々と続く、家族を養える・家庭的である要素の低さが点数に影響してきています。
結婚しますと、男性の価値において家庭を省みるかどうかは非常に重要なポイントです。
やはり誰もかれも向いていない…というか、
少年漫画の主人公が家庭に向いているわけないだろというそもそもの企画に対する疑問がわきあがってきました。
家庭向きのキャラが主人公になったら、そんな少年漫画のなにがおもしろいんだよ!(笑)
こち亀 両津勘吉
■類似キャラ… 大暴れのギャグ系主人公
狙って置きにいった銀さんでも高得点がとれなかったので、今度は逆にネタ枠の奇跡にかけてみたいと思います。
両さんは両さんでも、150巻以降の両さんはとても家庭的であり、高い得点が出せるのではないでしょうか?
纏とほとんど結婚同然の生活をおくり、赤ちゃんをあやして遊ぶいいパパっぷりを発揮する両さんなら、女性を幸せにできる力も…ある…はず…!?
奇跡を起こして欲しい、両さん!!
両さんの採点です!!
イケメン度 | ☆☆ 2 | イケメン設定ではない無骨なキャラ |
性格 | ☆☆☆☆ 4 | 後期の両さんはとても優しい。すぐブレーキが効かなくなりますが… |
賢さ | ☆☆☆☆ 4 | おバカに見えますが、詰め込み勉強の瞬間最大風速なら大学教授に匹敵するという結論が出ています |
家族養える度 | ☆☆ 2 | 公務員なのに浪費ばかりしてこの結果に |
家庭的度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 子どもに優しく、料理は寿司屋の板前クラス。後期両さんは『いいパパ』で愛される |
頼もしさ | ☆☆☆ 3 | 頼もしい男だが、すぐ金に目が眩む |
清潔度 | ★★★★★ -5 | ゴキブリと一緒に生活していた最悪の清潔度 |
総合得点、☆15! (最高得点35点中)
ゴキブリと一緒に生活するなよ!!
これさえなければ、子どもに優しい点を活かして家庭的キャラとして上位に入れたというのに…
やはりギャグ漫画というのが仇になり、羽目をはずしすぎた結果、大きく点数が落ちてしまいました。
少年ジャンプに、最高得点を叩き出せるキャラクターはいないのでしょうか!?
特にギャグ漫画なんて、絶対に不可能なのか…!?
しかし、我々ジャンプにはとてつもない隠し玉がいたのです。
ボンボン坂高校演劇部 正太郎
■類似キャラ… ディーン・フジオカ(俳優)
ギャグ漫画の主人公なのに、類似キャラがディーン・フジオカってどういうことですか!?とみなさん思われるでしょう。
また、「ボンボン坂高校ってなんや」と哲学的疑問が沸き起こってくるかと思いますが、ジャンプ黄金期の隠れた人気作でもあります。(全12巻とギャグ漫画としてはロングヒット)
この漫画の主人公、正太郎くんはギャグ漫画の枠を超えた完璧なイケメン。
最初に見た時、少年時代のぼくは「なんでこいつが主人公!?」と衝撃を受けてしまったくらい爽やかでそつのない美少年が、変態男部長にかきまわされていくというストーリーです。
正太郎くんの初登場シーンは、桜の中、カラーページで美しく描かれていました。
(C)高橋ゆたか、集英社 ボンボン坂高校演劇部
これのどこがギャグ漫画やねんと言われるくらいの反則級の隠し玉です。
見ていてください、みなさん、
ぼくは今反則をしようとしています。
敗退していった少年漫画の主人公たちを捨て、あたかも少女漫画のようなキャラを出して勝ちに行こうとしているのです。
これしか点が取れないんだからしかたないでしょ!!
順菜正太郎(じゅんな・しょうたろう)という、名前から美しすぎるこの主人公!!
これなら最高得点を叩き出せる!!
果たしてその点数は!?
イケメン度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 完璧美少年設定 |
性格 | ☆☆☆☆☆ 5 | 性格も優しく奥手、純情 |
賢さ | ☆☆☆ 3 | 一般的だと思いますが、物腰柔らかで知的に見えます |
家族養える度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 真面目に定年まで勤め上げるタイプ、両親は製薬会社勤務 |
家庭的度 | ☆☆☆☆☆ 5 | まじで優しいので家庭にピッタリ |
頼もしさ | ☆☆☆ 3 | 奥手だが、水泳も得意で身体能力は高い |
清潔度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 爽やかすぎる男 |
総合得点、☆31! (最高得点35点中)
これだよ、読者が求めていたものは!!
悟空だの夜神月だの、そういうのはいらなかったんだよ!!
しょせん少年漫画の主人公なんて、バトルのことしか考えてないんだから!
なんの個性もない美少年がただかっこよくて優しいだけでいいんだよ!!
間違いなく正太郎くんは、ジャンプの歴史上指折りの女性を幸せにできる男に違いない!
ついに決定した!? ジャンプ1位は正太郎くんか!
(C)高橋ゆたか、集英社 ボンボン坂高校演劇部
■『ボンボン坂高校演劇部』は、絵が美しすぎて1話からとりこになってしまった記憶があります。唯一の弱点は、今読み返すとギャグがまったくおもしろくもなんともないということ。しかし絵は今も色褪せず美しい…これはヒロインの真琴さんです。
暗殺教室 ころせんせー
■類似キャラ… 金八先生
非人間ということで完全に忘れていたんですけど、ジャンプにはころせんせーがおったんやん!!
連載期間こそ作者の意向で短く終わりましたが、映画化もされた人気作品。
なんといっても、頼もしい『ころせんせー』の存在が中高生に大きく支持されたことが人気の理由にほかなりません。
正太郎くんに続いて、これはいけるよ! ころせんせーだもの!! さっそく採点してみましょう!
イケメン度 | ☆☆☆ 3 | 人間の時はイケメンだったが、『ころせんせー』時はマスコットキャラ的 |
性格 | ☆☆☆☆☆ 5 | 生徒ひとりひとりのことを愛している素晴らしい教師 |
賢さ | ☆☆☆☆☆ 5 | 複数生徒の勉強を同時に見てあげられる天才っぷり |
家族養える度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 作中で内職していたこともありましたが、マッハの触手で圧倒的な仕事量が可能らしいです |
家庭的度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 意外に家庭的で、裁縫などもきちんとこなす。そもそも子どもに優しい |
頼もしさ | ☆☆☆☆☆ 5 | ころせんせーの頼もしさに中高生読者は夢中になったらしい |
清潔度 | ☆☆☆☆☆ 5 | 清潔とかそういうのとは少し違う気がしますが、いつもキレイにしてるのは間違いない |
総合得点、☆33! (最高得点35点中)
おいおいもうこれどうなってるの!?
減点するところがほとんどないじゃん!!
もともとそういう、読者にとっての頼もしい先生として描かれているキャラクターだけど、こんなに高い点数出すことがあっていいの!?
こんなもん20点の孫悟空なんてカスですやんか!
ぼくのあこがれの孫悟空が、1.5倍以上の点数差をつけられるとは一体…!
ジャンプ最強の『女性を幸せにできる』男はこれで決定か…!?
最終結果発表
1 | ころせんせー | 33 |
2 | 順菜正太郎 | 31 |
3 | 坂田銀時 | 21 |
4 | 孫悟空 | 20 |
5 | 夜神月 | 19 |
6 | 両津勘吉 | 15 |
ついについに!!
歴代ジャンプ漫画のなかで、もっとも女性を幸せにできる、結婚や交際に向いた主人公は『ころせんせー』に決定しました!
少年漫画の主人公だというのに、ディーン・フジオカだの金八先生だのを集めた反則級のランキングになってしまいましたが、結果としていい男を集められたのでこれはこれでよしとします!
これだけ時間をかけてランキングづけしたのに、1位が人間ではないという点に非常に疑問を感じますが、この『いい男ランキング』は女子会などで話のネタに使ってください!
そして最後にこれだけは言わせてください!
女子会でジャンプの主人公語るやついねーよ!!と…
結論・ランキングにしてすっきりしたのはぼくだけだった