ジョジョ第4部の実写映画化が決まり、続々と新情報が流れ始めています。
実写映画化記者会見の前に前回の予想記事を書きましたが、会見後、更に濃厚な情報がニュースサイトやTwitterで流れるようになり、ぼくも拝見してとても頷かされたり驚かせられました。
ジョジョ映画が上映されるまで、最新情報をこちらで随時まとめていきたいと思います。
映画は2017年夏公開、ロケ地はまさかのスペイン!
前回の記事の予想を完全に裏切り、ロケ地はまさかのスペイン。
なんで仙台でやらないの??と驚かされましたが、スペインの町並みは確かに『杜王町』に似ているような気がします。
でも高校とかはどうなるんだろう…。さすがに違和感ある気もしますが、ジョジョ独特のおしゃれな雰囲気はスペインで再現できそうです。
実写版ジョジョ四部、「杜王町は仙台なのになんでスペインでロケしてるんだよ」という意見を多く見かけるけど、スペインって場所によってはある意味国内以上に「杜王町っぽい」と思うんだよね。いかにも仗助や露伴が暮らしていそうな風景じゃあないか。 pic.twitter.com/sdy33bO3mB
— YU@K (@slinky_dog_s11) 2016年9月28日
キャスト一覧、ストーリー大幅変更間違い無し!
キャスト一覧が発表されるとともに、短いキャラ設定も公開されました。
これはひどい。
こ、康一が転校生??
由花子が世話係??
ジョ……ジョジョを使って原作に手を加えるって〜ことですかぁ?アウ…アウアウアァァ……ア”ア”ーーッ‼︎ pic.twitter.com/oGkgeejwP6
— アール (@papatiwawa) 2016年9月28日
2時間という枠に収める都合はあると思うんですが、転校生・康一の世話係が由花子と、この時点で由花子の由花子らしさがほとんど失われています。
由花子編は、「突然美人に告白された!嬉しいかも!?」→「と思ったらなんかこの子、超やばくない!?」→「監禁されたぁぁぁぁぁ!!まじでやばい!」という由花子のサイコさがおもしろく、これが由花子最大の見せ場だったわけです。
転校生の世話役になった時点で、ほとんど別キャラだといえますし、ストーリーも大幅変更されることでしょう。
キャラの魅力は削らないで、そのまますべて再現して欲しい…。
ファンが望む理想の配役
逆にファンだからこそ望む、「絶対これだろ!」という配役もあります。
これについてはぼくも以前から、「北村一輝を必ず出演させてほしい」と思っていましたが、やはり同じ意見の方は非常に多く、Twitterでトレンド入りしました。
ジョジョ実写化、キャスティングが全員 北村一輝だったら見に行く pic.twitter.com/eznhycPdTq
— しおいぬ (@_shi0inude) 2016年9月28日
この北村一輝さんの再現度は半端なく、出演してくれるなら動くところをずっと見ていたいと思わせる本物度があります。単行本の表紙になってもいい川尻浩作です。
かつてネットで話題になった外人コラも再現度が高いですが、こちらはあくまでもコラ。しかしやはりジョジョは外人顔なんですよね…。完璧な再現度で、動くところを見ていたいと思わせます。
前にも言ったけどジョジョ実写化するならこれくらいのクオリティがないと許しません(何様) pic.twitter.com/MRPV46qpA0
— ばぐ@語彙力が皆無。 (@db__001) 2016年9月28日
オフィシャル企画では、過去に行われた『資生堂』とのコラボがいまだに根強く人気があります。
資生堂ジョジョの集合絵は圧巻の一言だから見て pic.twitter.com/wRWR9wAw5D
— はーにゃ (@Haanya_Rap) 2016年9月28日
ぼくもコラボ当時、「このまま映画でいいじゃん!」と思いましたし、漫画以上に誇張しているようなド派手な雰囲気が、逆にジョジョっぽくておもしろい。
このキャストでPV風のスタイリッシュな映画が見たかったな…。
ジョジョ四部実写化と聞いて・・・。
綺麗な仗助置いときます・・・。
形兆が好き・・バッドカンパニー・・・。 pic.twitter.com/bD7hu8VGn8— ICHI@ANIMAREAL (@ANIMAREAL_ichi) 2016年9月28日
とにかくジョジョは長期連載なので、ファンも長年、頭のなかでずっとイメージしてきたキャラクターの理想形が存在するわけです。
そして長期連載の間に、何度かそれが叶うような配役も存在したものですから、今回の配役がファンの期待通りでなくても致し方ないところです。
しかし億泰はどう考えてもイケメンすぎると思いますが、忠実に再現するとウド鈴木しか適役がいないため、これはこれでいいのかなと納得せざるを得ませんね。
5000歩譲って実写化は許したとしても虹村億泰の配役は許せません
彼はもっとブサイクです#ジョジョ映画化#ジョジョ実写化pic.twitter.com/1esn2c7tMQ— 真輝。 (@nishiz243jojo) 2016年9月28日
監督は『テラフォーマーズ』の三池崇史
……!?
『テラフォーマーズ』は、興行収入が10億円に届かず、続編が制作中止になった映画なんですけど…
今回の『ジョジョ4部第一章』、ちゃんと続編が製作されるの!?
吉良吉影編までやってくれるんでしょうか!?
今からめちゃくちゃ不安になってきました!
宮城の公式Twitter、スペインに名前を変える
ジョジョ4部実写化決定
↓
4部の舞台(杜王町)は宮城県仙台市がモデル
↓
しかし実写版のロケ地はなぜかスペイン
↓
これを受けておいでよ宮城氏がおいでよスペインに改名←いまここ pic.twitter.com/EKvKogFdsG— ねこぽん@大罪司教お笑い担当 (@nekopone) 2016年9月28日
宮城がなぜか男気を見せてくれ、ジョジョのためだけにTwitter名を改名してくれました!
ありがとうございます…!期待に応えられるか本当に心配です!
※新情報は随時更新します!